aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

来年の試験を考える。

 大阪から久々に帰省すると電話があった。もう、3年ぶりに長女と
孫二人を見ることができた。


 3年前、小学生だった孫は大きくなり、今中学2年生と小学4年生だ
という。


 如何に長いこと会わなかったか。まだ、コロナ禍で「今回も帰って
くるな」とは言えない状況である。


 しかし、孫が高校生になると「帰省は難しいかもしれない」と言う
とやはり、帰ってきていいよとしか言えない。


 今回の航空無線通信士の試験を取り止めることにしたので丁度、
いいかもしれない。


 そして、8月10日~8月13日まで、旦那は仕事ということで長女と孫
が帰ってきた。


 又、昔、長女から自分が52歳のとき「将来の事を考え、資格試験を
すべき」と指示を受け、資格を取り始めた。


 色んな資格を取る為に時間をかけ何回も試験を受け、同じことを
やった。


 今、資格を多くとり、「もう、受験勉強は辞めていいんじゃない
か」と友人から言われる。
  
 ところが長女は帰省し、勉強できないから我が家には泊まらず
ホテルに泊まり、少しでも時間があると時間を割いて勉強をして
いる。


 やはり、自分の娘の努力には頭が下がる。
長女は試験勉強、家事と仕事にギリギリに頑張っている。


 その努力する長女とは次に会う機会は何時になることか?と
考えると無性に寂しくなる。
 

 
 ところで、資格試験は今年もコロナ禍により理由をクドクドと
考えて先送りする。


~~~計画通り、資格取得ができていない。特に直ぐに受かりそうな
簡単な試験もまだ受かっていない。


 特に予想に反して、易しい試験が受からなかったりする。
易しい試験に時間を掛ける訳にはいかない。


大きく変更した点
 来年は新しい資格試験を受験したいため、考えを変えて
資格試験を最低1年前からスタートすることにする。


 また、半年毎に受験内容について検討する。


1.宅建士
  来年は、宅建士または土地家屋調査士のどちらか1つを受験する。
 現時点だは、宅建士は7月頃に買ったテキストを持っているので、
 こちらにすべきと思っている。


  土地家屋調査士のテキストを買っていないので、関数電卓は
 揃えている。


2.基本情報処理試験
  基本情報処理試験は来年度試験が新しくなると聞いており、まだ
  資格も取っていないため、受験するようにしたい。


3.第二種電気主任技術者試験
  第二種電気主任技術試験は、以前1次試験は合格した時期ことが
 あったが、2次試験時に事故、入院などで全く、時間が足らず、免除も
 無くなり、最初からやり直しとなった。
  このため、来年は受験してみたい。


4.数学検定試験 
  数学検定は準2級の試験がどうなるかで、来年度は数学検定の受検は
 決まると思うが、準1級まで受験したい。
  
5.航空無線通信士
  今回、また、受験しないことにしたので、免除が無くなるので、無線
 法規から受験となる。
  2月受験予定である。


6.第3級海上無線通信士
 もし、航空無線通信士が受かれば、次は第3級海上無線通信士を受験する。


7.消防設備士乙6類
 消防設備士乙6類は結果待ちとなっている。
 不合格であれば再度受験する。


8.危険物取扱者乙5類
 危険物取扱者は今年度の受験結果により受験する。
不合格であれば再度受験する


9.簿記3級検定試験
 簿記3級検定試験は今年先送りしている。また、どうしても時間内に終わ
らないので、再度一から、やり直す。
 このため、やり直すこととなれば、通信教育も含めて検討したい。、


10.第1電気通信施工管理士
 今年度に試験を受けるため、その結果次第で受験する。
 9月に1次試験、12月に2次試験


不合格になった試験は、再度受験することとする。
しかし、後2年後には体力的に相当な見直しをしたい。


ありがとうございました。  aiu

×

非ログインユーザーとして返信する