aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

1級電気通信工事施工管理技士(6)

#資格 #趣味 #国家試験 #施工管理 #電気通信


7月30日、現在、1級電気通信工事施工管理検定の試験情報や勉強も、今はまだ、
何もやっていないのが、実情である。
1.前年度の試験内容変更
 前年度の試験と今年度の二次試験の違いは、公開された要綱によると、


 (1)  前年度の試験内容 
  設計図書で要求される電気通信設備の性能を確保するために設計図書を正確に
 理解し、電気通信設備の施工図を作成し、必要な機材の選定、配置等を行うこと
 ができる応用能力


 ⑵ 今年度の改正された試験内容


  (知識)
  監理技術者又は主任技術者として、施工の管理を行うために必要な知識 
  (能力)
  監理技術者又は主任技術者として、設計図書で要求される電気通信設備の性能を
  確保するために設計図書を理解し、電気通信設備の施工図を作成し、必要な機材
  の選定、配置等を行うことができる応用能力


  と、(知識)部分が増えており、少なくとも試験内容や点数配分が違うと予想さ
 れる。


  もし、今年度、受からない場合は、
  来年度は今年度から変更になった新たな一次試験を受けることとなる。


  前年度の試験で、問1の問題や問2の答案は試験を受ける日まで、文章の修正に
 追われ、中途半端の記憶しかできず、試験中の文章が大きくぶれた。


  それが試験がダメだった理由でもあるとこの頃思っている。
 そのため、今年度は確実に合格するよう、充分な時間をとり、試験前日に修正や
 内容変更をしないユトリある勉強をしないといけないとつくづく思う。


2.今年度の少し変えた勉強方法
 自分で、同じ方法の勉強では合格は無理と思うようになった。
 理由として、次のことが考えられる。


1) 情報不足
 情報が入らないので、何もしないで毎日を過ごすと不安が強くなる。
 このため、何らかの手立てが必要である。


 2年度に受験内容と設問等が違う内容になるかもしれない。
 などと考えてしまう。


 また、地方ではどうしても電気通信工事施工管理士の試験についての情報不足であり
、始めて通信教育を受けてみようと思う。


2) 通信教育
 調べてみると、電気通信工事施工管理技士の講座は5つ程度はありそうだ。


⓵CIC日本建設情報センター
②地域開発研究所
③SAT
⓸KGKC建設技術教育センター
⑤独学サポート
などが目に留まった。


 中でも気に入ったのが、KGKC建設技術教育センターの通信教育はいいじゃないかな
と思い講座の申し込みをする検討している。


   KGKCを選定する理由は直接一日講座があり、その内容をインターネットに流す
ようなものであり、早く契約をすると昨年度の講習会の内容が見られる。ためである。
 


3 申し込み
今回は、通信教育の詳細については知らないで来週中に申込の検討をしている。
なお、航空無線通信士の試験が終わってから、本格的に情報集めを始めたい。


★ただ、今は オリンピックに夢中になっており、雑念が多すぎる(^^;
(と実は弱気になっていて、通信教育を受ける理由を書いたに過ぎないと思う。)


4 過去の(実技試験)二次試験問題
多分、基本的には大きくは変わっていないと希望的に過去問題が参考として残す。


平成2年度の実技試験
問題⓵ 施工経験記述
 ・経験した電気通信工事の「工事概要」を記述
 ・品質管理、安全管理のテーマにおける「特に重要と考えた事項」及び
「とった措置または対策」について記述


問題② 施工管理
・ 4問から2問を選び記述する。
・ 図面、その記号と概略
・ 2問穴埋め


問題③ 工程管理
・条件からネットワーク工程表を作成
・作成したネットワーク工程表から、所要工期,最遅完了時刻


問題⓸ 安全管理
「安全管理」は全5問が出題され、そのうち2問を選択し、労働災害防止対策について
具体的に記述。


問題⑤電気通信設備
 選択欄8つの中から3つ選択し、用語について技術的に内容を記入


問題⑥法規
 穴埋め問題、
 ・建設業法      2つ
 ・労働安全衛生規則  1つ
 ・電波法       2つ


配点
 公表されていないので、憶測となっている。
 問1が 25点~45点と色々の案がある。
 問2~問6まで  各10点~15点
 みたいだ


PS 10月16日 アイコンを追加しました。文章に本校はありません。
                         aiu

×

非ログインユーザーとして返信する