aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

乙種1類 危険物取扱者試験(3)

 試験まで後1ヶ月


 ついに、試験まで後1ヶ月となった。
しかし、新型コロナの変異種が蔓延して、幾つかの都府県で緊急事態の宣言が出され、
他の県でも陽性者が増加の一途をたどり、県外への不要不急の外出は控えるよう言わ
れて久しい。


 昨年度は新型コロナの禍中に受験申請し、いざ本番の試験を受けることができな
かった。
 というのも、家族から試験に近づくにつれ、風当たりが強くなり、結局、幾つか
の試験を棄権する破目になった。


 新型コロナに振り回され、受験費用が無駄になった。また、今年も同じ試験破棄
にはしたくない。
 受験申請するにも、新型コロナの動向の見極めが必要と痛感している。
------
 この時期、1類のテキスト、問題集を含め、危険物1類を、もう既に3周読み込ん
でいる。
 他のブログを読むと3周程度学ぶとバッチリ合格するとか。
 自分は老齢化している。
 これは何時ものことだが、危険物1類の危険物は27個が試験対象となっており、
その名前がどうしても覚えられない。


 引っかかると、頼りの綱はSNSである。SNSを回ってみることにした。


 SNSに書いている皆さんも、相当に苦労しておられるようだ。
例えば関連づけで覚える。表を作って覚える。語呂で覚えるなど色々な方法を
考えて発表されている。


 その中で思ったことだが、危険物乙1は危険物数が多いため、基本的な内容が
テストでは出るらしいということだ。


そうなると表面的な比較などが出やすいのでは?と考えて、自分で一番分かり
易かったのは ユーチューブのけみちるちゃんねる第1類の一覧表での説明が
参考になった。


そのため、
けみちるちゃんねるの資料を参考に一覧表を作り、特徴を書き込みして、
自分なり危険物の特徴を覚えるように自分なりに内容、配置を変えて資料を
作成してみたい。
 危険物の1類~6類の特色についても、同様に1ページにまとめてみたい。
また、音声を録音し時間があるときに聞きたい。
と考えている。


 今日からゴールデンウィークが始まった。隙間時間を利用した音声で学ぶ
方法で最小限、覚えてみたい。


耳で覚える‼️乙1危険物取扱者講義【第1講】#乙1#危険物

×

非ログインユーザーとして返信する