ミニトマトの逆さ植え
2/8に種を播いたミニトマトが.大きくならず 、やっとポットを
3/17に植え替えるために屋外へ出してみたら、
外へ出したポットは虫によるものか?鳥によるものか?被害か
分かりませんが、若葉の部分だけが一日で全てなくなっていました。
しかし、別の場所に置いたポットに植えたミニトマトは8ポット
が残っていました(^^)
どうしても足らないので、3/17にミニトマトをセルポットに種
を播きました。
若芽の葉だけが無くなるのか、分からないので現在観察中です。
今年はミニトマトの栽培方法、摘心、支柱、収穫など色々考えた
栽培をしてみたいと思っています。
その中でも、まずは逆さ植えをやりたいです。
ミニトマトの逆さ植えとは、ベランダや軒下につり下げる場所
さえあれば、庭や畑がなくても家庭菜園が楽しめる!野菜の苗(
ミニトマトの苗)を逆さまに植え付ける「空中栽培」です。
土が上で、苗が下になるなんて?そんな空中栽培のキットを家庭
にあるもので手作りは如何でしょう?
植木鉢の底にミニトマトを逆さに植える容器があれば、逆さ植え
ができます。
ミニトマト鉢の下とマリーゴールド鉢の上
まず、作ってみます。
品物を用意します。
植木鉢1個、植木鉢支え金具(ポールプランタースタンド)3本、
鉢底石、培養土、結束バンド、半田ゴテ、シート止め金具、ハサミ
それにトマトの苗、マリーゴルドの苗が必要です。
苗は種から育て、ある程度大きくなった苗を逆さに植える予定で
したが、種から逆さ植えのできる苗までに育てると4月中旬頃とな
るのでは?と思い、時間稼ぎとして、ミニトマトの苗、マリーゴル
ド、結束バンド、シート止め金具は地元のホームセンターで購入し
ました。又、植木鉢、植木鉢支え金具は100円ショップで購入しまし
た。
マリーゴルド花は咲いていたものが、今日入荷したらしく購入し
ました(^^)
鉢の購入は失敗しています。鉢の底の水抜き穴が1つしかなく小
さいので、別に穴を半田ゴテであけて、ハサミでその穴を拡げ
半田ゴテで穴をあけました。
ています。
ミニトマトの苗を鉢の穴に通すとき、一度、失敗しています。
最初は鉢の内から外へ通す予定でしたが、どうしても難しかったの
苗をセロハン紙に包んで内側から外側へ試みましたが、失敗しました。
それで、逆に鉢の外側から内側へ通しました。これが一苦労しています。
あと、定植する場所を決めていなかったので、スタンドを作りました。
接続部は、結束バンドで結び、仮にこの場所を定植するようにスタンド
を固定しました。
スタンドは植木鉢支え金具を利用し3段としましたが、離れて観ると
もう少し高くする方がよかったようです。つまり、同じ長さの方が
もっとよかったと思いました。
トマトを逆さに植えていますが、写真ではハッキリわからないですね。
どうも、今日はこれで
最後まで、付き合い頂きありがとうございます。
aiu
ところで




