aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

航空無線通信士(10) 明日、受験申請する。

 早もので航空無線通信士を受験しようと考えてから、
もう5年目となるようだ。


 その間、試験勉強とは関係のない新型コロナに振り
回されて、受験申請はしていたが、新型コロナ対策の
ため試験を取り止めてしまった。



 その受験申請はしてから、新型コロナの蔓延に伴い、
急遽、取り止めた回数は、既に4回に達している。


 もし、コロナに感染した場合、自分の体力と特異体質で
重症化する確率が大である。
 このため、用心には用心を重ねることにし、ギリギリまで
受験するかしないか粘ってみて決定することとした。


 しかし、今回の試験までは(法規の免除が切れていると
思っていたら)、今回まで免除となっていたので、無理して
でも試験を受けようと思う。


航空無線通信士
 受験申請日  令和4年 6月1日 ~ 6月20日 まで
 8月期試験       8月25日(木) 09:30 無線工学 
                   11:20 法規
                   13:30 英語
             8月25日(木) 09:30 通信術
             又は26日  13:00
                   15:40


 今回、受検する航空無線通信士は、まだ、合格できて
いない資格の一つであり、資格を取得するまでに相当の
時間がかかっているので、参考として書き残しておきたい。


 航空無線通信士の試験科目は 英語、通信術、法規、
無線工学の4科目が合格点以上になると合格通知が来て、
申請すると航空無線通信士になる。


 自分の場合は、科目免除システムにより、無線工学は
1級無線技術士を持っているので無線工学は科目免除
される。


 また、他に航空特殊無線技士を持っているので、通信術も
免除となる。


 法規は調べてみると以前に法規の試験が合格しているので、
今回まで法規は免除される。


 このため、もし、残りの英語1教科のみ受験し受かれば航空
無線通信士は合格となる。


 もし、英語が落ちれば、法規と英語の2科目を受けなけれ
ばならない。


 ここで、
 科目免除システムとは航空無線通信士の試験は一定の
条件により、科目を免除するシステムである。
それは以下の通りとなる。


• 科目合格。
「試験科目で合格点を満たしている場合は、該当する
科目の試験が行われた翌月の初めに起算して3年以内は
該当科目の試験が免除される」


「科目合格者の基本」 
• 電気通信術での科目合格者
• 指定の学校を修了している


• 一定の無線従事者資格を取得している
※日本無線協会が実施している養成課程を修了している
と試験合格と同等の資格を与える。


航空無線通信士資格の難易度
 航空無線通信士資格の難易度は、試験合格率は30~40%
前後となっている。


 しっかり勉強を行う事ができれば合格することは難しくは
ないと言われている。


各科目の合格基準について
 無線工学: 70点満中、49点以上  14問(1時間30分)
 法規: 100点満点中、70点以上   20問(1時間30分)


 英語: 105点満点中、60点以上  英会話7問(30分) 
                 筆記 5問(1時間30分)  
 電気通信術: 送受信各100点満点中、80点以上 
                   送受信100字(2分間)


航空無線通信士資格の合格率
過去の合格率は以下のとおり


           令和元年度   令和2年度 
   申請者数  人   3,838      3,594
   受験者数  人   3,327      3,255


   合格者数  人   1,432      1,440
   合格率   %   43.0%      44.2%
    大体、合格率は約4割となっている。


航空無線通信士試験の合格発表
航空無線通信士の試験合格発表については、試験日の
約1ヵ月後に郵送され、インターネットにも発表される。


インターネットでは掲載開始から2週間程度経つと削除
されるので、試験を受けてインターネットで確認する場合
は注意すること。


以前に書いたものも含めて書いています。
6月4日に、インターネットで申請をするため、書いてみました。


ありがとうございます。         aiu

×

非ログインユーザーとして返信する