aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

測量士補(1)

  4月末、県庁に立ち寄った時、測量士補の願書が目に入った。
 ご自由にお取りくださいとのことで、資料一式を持ち帰った。
 中身をみるとまだ申込期間中となっている。


 1.測量士補試験
 測量士補は測量法及び測量法施行令に基づいて行われる国家試験である。
 測量士補となるためには必要な専門的技術を有するかどうかの判定を行うための
試験である。


 試験に合格すれば、測量士補となる資格を取得できる。
 試験は年1回実施され、誰でもが受験が可能である。


 測量士補とは技術者として基本測量および公共測量(建築・建設・土木の現場や
地図製作等)に従事するために必要な国土交通省管轄の測量の専門家となる。
 特に、土地家屋調査士試験において、測量士補の有資格者は申請により、量学に
関する出題を主とした午前の部の試験が免除される。


試験書類


試験日          9月12日(日) 
申込期間         4月12日~5月17日。
試練の内容は問題数    試験は択一式 
問題数          計28問
試験時間         3時間 13:30~16:30


2.測量士補試験 
科目は下記のとおりとする。
(測量士補試験)
 (1)測量に関する法規
 (2)多角測量
 (3)汎地球測位システム測量
 (4)水準測量
 (5)地形測量
 (6)写真測量
 (7)地図編集
 (8)応用測量


3.合格者      
 28問中18問が正解であること
 点数 700満点中 450点以上である。
 合格発表          11月8日
 試験内容    28問中10問近くは計算問題が出題される。
 受験資格者   年齢、性別、学歴、実務経験等に関係なく受験できる。


私見として
 測量士補試験は2,850円 と簿記3級の受験料と同じであり、点数も100点満点の
64点と低いので受験する。
 合格すると、家屋調査士 試験の午前中の試験が免除となるらしい。


 計算問題が多いのがひっかかるが、時間的には十分であり、簿記3級を先送りしたので
受けてみたい。
まずは、ゴールデンウィークに受験願書を書き、それから測量士補について調べてみたい。

×

非ログインユーザーとして返信する