aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

1級電気通信工事施工管理技士(13)

でも書いた内容は2級電気工事施工管理技士です。


 今日、家に帰ってくると、1級電気通信工事施工管理技士の受験票が来て
いた。 これから、本格的に試験勉強が進むだろう。


受験票


 ところで、11月14日に、2級電気工事施工管理技士の試験があっていた。


16日に試験問題が公開されていることに気が付いた。



1級電気工事管理技士の内容


電気通信工事施工管理技士を受けるため、その前に試験がある1級、


2級電気工事施工管理技士の試験の内容はどうだったのか知りたくて
引き落としてみた。


---------------
今回の2級電気工事施工管理士の試験問題も5問である。
問1
1-1施工管理の体験記述
 工事名、工事場所、工事金額、発注者、担当者の役割、担当した内容


内容について見てみると問1は経験した施工管理の記述は
施工管理の骨格をなす。ここの部分は変らなく、毎年出題される


1-2 
昨年度は工程管理であったが、今年度は安全管理の出題である
1-1の工事で留意した事項を2つ選び、その対処した内容を2つ記入する。
昨年も同じで2つ経験を記入して、その内容に対処した内容を記入する


問2
2-1 電気工事に関する次の語句の中らか2つを選び、施工管理上留意する
べき内容を2つ具体的に記入する



(昨年度は安全管理について、語句6つから2つ選ぶ問題だった。)
1. 機器の搬入 2.分電盤の取付 3.低圧ケーブルの敷設
4.電動機への配管配線 5.資機材の受入 6.低圧分岐回路の試験


2-2  高圧受電設備の単結線図から記号の名称と機能説明 
昨年度と同じ図面で、指示された箇所が違う
 (1)高圧受電設備の単結線図の図面の記号名称を記入する。
(2)機器の機能を記述


問3. 電気工事に関する用語の中から3つ選び、技術的な内容を
2つ具体的に記述する。


昨年も同じに9つの用語から3つを選び2つ具体的に記述する。
問題は前年と比べると対比した語句となつている

1.風力発電     2.架空送電   3スターデルタ始動
4.VVFケーブルの差込形のコネクタ 5.低温式スポット型感知器
6.電気鉄道のき電方式       7.超音波式車両感知器
8.電線の許容電流         9.A種接地工事


問4 電圧、電流を求める計算問題であるが、昨年はネットワーク図
で所要工期、最早開始時刻の日数を出す問題であった。今まではネッ
トワーク図が出されていた。今年から、計算問題は1級も2級もネット
ワーク図が出なくなった。


 4-1 直流の電源電圧の計算   
 4-2 交流電流の計算


問5
  昨年までは、間違いの語句を見つけ出して、正しい語句を記入
する問題から、選択問題に変更されている。特に今回の問題は非常
に易しいと思う。法を覚えていなくても前後の意味や文字の意味から
考えると間違いなく、これしかない答えが出せた。
  同様に、1級も同様に選択問題に変更されている。


急いで書いたのでミスも多いと思います。
その前に、来週は危険物の試験がありますので、ご許しを
 ありがとうございました。         aiu

×

非ログインユーザーとして返信する