aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

数学検定3級 (4)

 ウクライナの惨状を見るにつけ、この1週間か、何もしたく
ない状態に陥り、勿論、試験勉強だけでなくもブログを読んだ


り、また、書くことも、何もしたくない。体が動かない。
全てに億劫な状態となってしまった。


 これではいけないと思い、今日、無理やりに受検の準備を
始めると、やっと少し動きができるようになった。


 数学検定まで、後4日だ。


持参する物を一纏めにした。


 筆記用具 鉛筆、シャープペンシル、消しゴム
  注意事項には書かれていないが、当日持参の受検証には


 持ち物は コンパス、ものさし(定規)が必要である。


 受検証
 電卓
 腕時計


 準備を始めたら、気持ちが楽になった。


まず、受検証には写真を貼った。


 試験に持って行くもので、コンパスを持っていない
ので買うことにした。


 コンパスを買うとき、受検では電卓を使っていいとなって
いることを思い出して、この際、新しいものにしようと電卓
も買った。


 しかし、帰って家で詳しく持ち物について読んでみると
面白いことに関数電卓が使用できることを知った。


(家にある電卓は全て関数電卓であるので、今回買った電卓は
簿記3級に使用できるからいいかと思いなおした。)


 自分が持っている電卓は関数電卓しかもっていない。そのため
関数電卓が使用できるということは、非常にありがたい。


 今まで受けた試験のなかで、電卓が使用できるという試験は
あったが、関数電卓が使用できるものはなかった。


 定規は家にある定規を持って行くことにした。


一応、これで準備ができた。


 検定時間は、
 13:10~14:00       1次検定
 14:40~15:40       2次検定


 の時間に受検するだけである。


 今、受検して、検定時間内に1次検定、2次検定とも、
問題を解き終わることない。


 元々測量士補の計算問題で計算力が落ちており、時間が
かかるため、数学検定試験を受検しようと思ったのが
始まりである。


 しかし、時間がないので


 これから頑張っても計算を速くすることは難しいので、
問題を見て解き方が瞬時に解き方が分かるようにする
ことに力を入れる。


 特に苦手なコンパスの作図、図形、確率に力を入れる。
 最後まで見て頂きどうもありがとうございました。
                        aiu

×

非ログインユーザーとして返信する