aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

1級電気通信施工管理技士(15) 最初からの受検

 3月の発表で、合格できなかった。このため、また、最初から、
受験することとなった。今回、まず、以前にも書いたような気が


するが去年から内容が新しくなっているので、どういうものかを書き
備忘録としたい。



◎電気通信工事施工管理技士は


1. 2019年度に設立された施工管理技士の中では一番に新しい資格である。


 建設業第27条に基づき国土交通大臣の指定機関が実施する国家試験で、
電気通信工事施工管理技士の資格をとると建設業で定める専任技術者や
主任技術者、監理技術者を配置する技術者に必要な資格である。


 このため電通信気工事施工管理技士は、施工現場では技術的な指導
と工事全体を管理する担当者の資格である。


2. 2020年度までに施工管理技士の学科試験、実地試験に合格すれば
施工管理技士になることかできる。


3. 2021年度からは第1次検定、第2次検定と変更になる。
 第1次検定を受け、合格すれば「技士補」を付与され、第2次検定を
受け合格すれば施工管理技士となる。


 2021年に制度と変更があり、試験の名称が「第1次検定」「第2次検定」
と変更し、1次検定だけの合格でも「技士補」の称号が与えられる。


 これは2020年度までは「監理技術者」は工事現場毎に「専任」で配置
することを求められていた。


(1)2021年度からは「技士補」が補佐できるようになった。
 「技士補」を配置することにより、「監理技術者」は「特例監理技術者」
として2つの現場を兼任することが可能となった。


(2)また、2020年度までは「学科試験」の合格は翌年まで有効で学科試験が
免除された。


 2021年度からは「第1次検定」の合格者には第1次検定受験者に「第2級
2次検定合格者」となる。


 2級2次検定合格者は実務経験を問わず1級の1次検定を受験できるように
なった。


◎電気通信施工管理技士 工事範囲
 電気通信工事は、「電気工事」との区分する。


   電気通信工事の範疇は
 電気通信線路、電気通信機械、TV電波障害防除設備、情報制御設備、
放送機械、防災カメラ、火災報知器、情報通信設備などインターネット
関連設備を含む場合は電気通信工事の領域である。


1.1次検定試験の問題出題範囲
(1) 電気通信工学等
 電気通信工事の施工に必要な電気通信工学、電気工学、土木工学、機
械工学及び建築学に関する一般的な知識を有すること。


 有線電気通信設備、無線電気通信設備、放送機械設備等(以下「電気
通信設備」という。)に関する一般的な知識を有すること。


 設計図書に関する一般的な知識を有すること。


(2). 施工管理法
 電気通信工事の施工計画の作成方法及び工程管理、品質管理、安全管理
等工事の施工の管理方法に関する一般的な知識を有すること。


(3). 法規
 建設工事の施工に必要な法令に関する一般的な知識を有すること。


2.2次検定試験の問題出題範囲
試験科目:施工管理法


試験基準:設計図書で要求される電気通信設備の性能を確保するために
 設計図書を正確に理解し、電気通信設備の施工図を適正に作成し、及び


必要な機材の選定、配置等を適切に行うことができる高度の応用能力を
有することとなっている。


3.1級電気通信工事施工管理技士の1次試験問題
 1次試験問題は全ての問題とも選択肢の問題である。


(1) 1級一次試験は、
 出題問題数は90問であり、そのうち回答数は60問を選択して解答する
問題となっている。


 合格は回答数の60%以上となっていて、36問以上とれば合格する。


(2)試験の詳細を書くと 設問には必須問題と選択問題に分かれている。


※午前の部
 試験時間 2時間30分
科目      内容      出題数   解答数  選択・必須
電気通信工学等 電気通信理論  16問    11問   選択
〃       電気通信設備  28問    14問   選択
法規      法規      14問      8問   選択


※午後の部
試験時間 2時間
科目      内容      出題数   解答数  選択・必須
電気通信工学等 設計      2問     2問   必須
〃       関連分野    8問     5問   選択
施工管理法   施工管理法    17問          15問   選択
〃               施工管理法        5問         5問   必須
               (能力問題)
           合計         90問         60問


4.スケジュール
 (1)第1級第1次検定
  願書受付     令和4年5月4日(金)~5月20日(金)
  1次試験日   令和4年9月4日(日)
  合格発表     令和4年10月6日(木)    


 (2)第1級2次検定
  2次試験日   令和4年12月4日(日)
  合格発表     令和5年3月1日(水)


5 合格率
1次検定試験の合格率は


 合格率の1級の場合
  R1     43.1%  
  R2     49.1%
  R3     58.6%
 がなっている。


6.改めて、今回受験する。
 試験は2020年度に学科試験(2021年度から一次試験)には合格し、実地試験
を受検したが、不合格だった。


 2022年度に新たに、1次試験を受験する。
 このため、最新版のテキストを購入した。

プロが教える 電気通信工事施工管理 第一次検定 (国家・資格シリーズ 419)
プロが教える 電気通信工事施工管理 第一次検定 (国家・資格シリーズ 419)
弘文社

 ※以前、勉強した本は、全て処分してしまっていたので買うしかないのだ。


 試験まで2ヶ月を切ったので、急いでこの本を注文し、本は明日か明後日に
来る。
 そのため、事前に1級電気通信工事施工管理技士の1次検定のことを調べた
内容を書いた。


 見直しをしていないので、誤字、脱字はありそうだ。
 今日はこれで終わりたい。ありがとうございました。  aiu

×

非ログインユーザーとして返信する