aiuのブログ

菜園は初心者のため、日記、作業手順、備忘録などを書きたいですねェ

測量士補(13) 夢は大きく膨らむ

7月8日(金)、会社から帰宅すると、1通の手紙があった。




 差出人を見ると国土地理院からだった。


 測量士補の合格発表日を全く忘れていた。そうか合格発表だったんだと
思い、定型長形3号の封書を開封すると中には、三つ折りの合格通知書が
入っていた。


 測量士補は受験申請を今までに3回申請している。3回目のうち、
前2回は新型コロナのまん延で受験を棄権した。


 今回、初めて試験を受けるため、本格的に勉強をしたのだが、結果は
全く自信もなかった。


 これまでであれば、試験から帰ってくると、必ず、試験が出来ているかを
確認するため、色々と調べることにしている。


 今回、この資格(測量士補)については、試験結果の確認はしていなかった。
そのため、今回ふいをつかれた形で合格証をもらった。


 まして、合格証が折れないように厚紙でカバーした形で送ってくると想像
していた。


 ところが、今回、送られてきた合格証書は三つ折りで、定型長形3号の郵便
として送られてきたのだ。


 今後のことを考えると土地家屋調査士の試験を受けてみようかと思う。


 土地家屋調査士の試験は、測量士補の資格があれば午前中の試験が免除
される。測量士補で免除申請をすることで、大きく試験が軽減される。


 計画では、宅建を受験しようと思っていたが、考え方を変えるかもしれない。


ちょっと、難易度ランキングを調べてみた。


 偏差値の同じものに電気主任技術士 第2種とか天気予報士などと同じ
であった。


   ランキング
             偏差値  
   電気主任技術者 第2種   64
   気象予報士          64
   土地家屋調査士        64
   宅建             57


これから、色々と土地家屋調査士についても調べてみたい。


まずはどういうものか。


ウィキペディアより
〇土地家屋調査士(とちかおくちょうさし)とは、
 不動産の表示に関する登記の専門家のことであり、他人の依頼を受けて、
土地や建物の所在・形状・利用状況などを調査・測量して、図面の作成や
不動産の表示に関する登記の申請手続などを行う。職務上請求を行うこと
ができる八士業の一つである。


〇宅地建物取引士(たくちたてものとりひきし)とは、
 宅地建物取引業法に基づき定められている国家資格者。宅地建物取引業
者(一般に不動産会社)が行う、宅地又は建物の売買、交換又は貸借の
取引に対して、購入者等の利益の保護及び円滑な宅地又は建物の流通に
資するよう、公正かつ誠実に法に定める事務(重要事項の説明等)を行
う、不動産取引法務の専門家である。


今回は、こんな感じです。
ありがとうございます。           aiu

×

非ログインユーザーとして返信する